
【DX推進における中核人材育成の実態調査】DX推進人材に必要なスキル第2位は「プロジェクトマネジメント」、第1位は?
この度、リンプレスでは大企業(従業員1,000名以上)に勤めており、DX推進に携わっている担当者132名を対象に「DX推進における中核人材育成に関する実態調査」を実施し、その結果を公開いたしました。
本記事では、全10問の質問内容のうち、一部を掲載しています。調査結果全文をご覧になりたい方は、下記よりダウンロードください。
本調査のダウンロードはこちら:https://www.linpress.co.jp/download/33
目次[非表示]
調査概要
調査名称 |
DX推進における中核人材育成の実態調査 |
---|---|
調査対象 |
大手企業(従業員1,000名以上)に勤めており、DX推進に携わっている担当者 |
調査方法 |
IDEATECHが提供するリサーチデータマーケティング「リサピー®︎」の企画によるインターネット調査 |
調査期間 |
2025年3月11日〜同年3月11日 |
有効回答 |
132件 |
※合計を100%とするため、一部の数値について端数の処理を行っております。そのため、実際の計算値とは若干の差異が生じる場合がございます。
大手企業の約4割がDXの「実行段階」、約3割が「初期段階」
「Q1.あなたの会社におけるDXの推進状況を教えてください。」(n=132)と質問したところ、「実行段階(本格的に推進中)」が36.4%、「初期段階(部分的に取り組み開始)」が27.3%という回答となりました。
約半数が「適切なスキルを持つ人材の不足」の課題に直面
「Q3.あなたの会社におけるDXプロジェクトで、これまでに直面した課題を教えてください。」(n=132)と質問したところ、「適切なスキルを持つ人材の不足」が48.5%という回答となりました。
DXプロジェクトが停滞する原因は「要件定義段階」と「実行段階」に
「Q4.DXプロジェクトが停滞する主な原因はどの段階にあると思いますか。」(n=132)と質問したところ、「要件定義段階(要件の明確化・プラン策定)」と「実行段階(プロジェクト実施・進捗管理)」が同率1位(53.8%)という回答となりました。
DX推進における中核人材に必要なスキル第1位は?
「Q7.成功するDXプロジェクトを推進するために、中核人材に最も必要だと思うスキル・能力を教えてください。」(n=132)と質問したところ、「データ分析・活用能力」が51.5%、「プロジェクトマネジメント能力」が37.9%、「IT企画力(業務とITの結びつけ)」が34.8%という回答となりました。
本記事では、全10問の質問内容のうち、一部を掲載しています。調査結果全文をご覧になりたい方は、下記よりダウンロードください。
本調査のダウンロードはこちら:https://www.linpress.co.jp/download/33
まとめ
今回は、大手企業(従業員1,000名以上)に勤めており、DX推進に携わっている担当者132名を対象に、DX推進における中核人材育成に関する実態調査を実施いたしました。
本調査の結果、DX推進の中核人材には、テクノロジー領域のスキル「データ分析・活用能力」に加え、「プロジェクトマネジメント能力」や「IT企画力」「デザイン思考」「リーダーシップ・影響力」といった非テクノロジー領域のスキルが重要であることが明らかになりました。
DXの成果を創出するためには、DXプロジェクトを推進することができる中核人材を確保・育成することが極めて重要です。