【開催レポート】
自治体向け「デザイン思考体験会」を自然総研共催にて開催

この度、当社では2024年2月2日(金)に、自治体向け「デザイン思考体験会」を株式会社自然総研(池田泉州銀行グループ)共催にて開催いたしました。(会場:「GUTSU GUTSU」大阪・なんば)

今回の体験会は自治体様にデザイン思考の概要や実践のポイントをお伝えすることを目的に実施しました。
9自治体、計12名(研修担当課やDX推進課)にご参加いただき、体験を通して学んでいただきました。

実際の身近なテーマを題材とし、グループ討議を通じてデザイン思考プロセスの「共感」「問題定義」フェーズを体験していただきました。「問題定義」の結果、できあがった問い(デザイン思考ではHow might we?という)は、普段の業務で作成する施策とは別の視点から作成された面白いものになったようです。

参加者から「実際に体験することで、より深くデザイン思考を理解することができた」「日頃の業務でも、デザイン思考が活かせそう」「DXのアプローチとして、デザイン思考の有用性を感じた」「他自治体との貴重な情報交換の機会となった」などの声があがり大変好評でした。

今後もリンプレスはDXに取り組む自治体や企業に向けて、より良い商品・サービスをご提供できるよう取り組んでまいります。

<関連情報>
当社ではデザイン思考の概要を学ぶ入門編として「デザイン思考研修」を開催しております。
1名からご参加いただける公開講座と、1社向けインハウス研修としてご提供いたします。

下記リンクから本研修の詳しい内容を解説した資料をダウンロード可能ですのでぜひご覧ください。