|
|
13:00 ―開講/我々を取り巻く環境/DXが求められる理由 13:10 ―【講義】DXとは 13:30 ―【講義】ITシステムを構築するとはどういうことか 13:55 ―【講義】DXに必要な組織能力を理解する 14:10 ― 休憩 14:25 ―【講義】経営戦略とシステム戦略 14:45 ―【講義】プロジェクト活動を理解する 15:25 ― 休憩 |
15:40 ―【講義】要求をIT化するための進め方を理解する 16:25 ― 休憩 16:40 ―【講義】ビジネス価値の発見と解決 17:10 ―まとめ
※開始、終了時間は上記のとおりですが、内容は変更となる場合がございます |
---|
|
---|
※開催日および会場は都合により変更となる可能性がございます。
※インハウス(社内研修等)での対応も可能ですので、ご希望の方はお問い合わせください。
また、インハウスセミナーはご要望に応じてアレンジ可能です。お気軽にご相談ください。
オンライン研修ご利用の流れ
オンライン研修ではビデオ会議システム「Zoom」を利用いたします。
ご参加される方は受講の際に利用するパソコンをご用意いただき、無料サインアップ(アカウント登録)とインストールをお願いいたします。なお、ご利用のパソコンはインターネットに接続されていること、マイクとカメラが付いていることをご確認ください。
※Zoomは、Zoom Video Communications, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
20年以上ITプロジェクトに携わり、多数のコンサルティング・プロジェクトマネジメント実績のある講師が担当
株式会社リンプレス
取締役 イノベーション事業部長
エグゼクティブパフォーマー
塚本 公士
Tsukamoto Koushi
LIFOプログラムライセンシー
<講師情報>
1988年、株式会社リンクレア入社。
金融業や製造業など幅広くエンタープライズ系システム構築に携わってきた。
現在は主に、プロジェクトリーダー研修を担当。
<講師からのメッセージ>
長年の開発経験を通じて感じたことを中心に、実務に役立つ知識とテクニックをわかりやすくお伝えいたします。
株式会社リンプレス
イノベーション事業部
エグゼクティブパフォーマー
石津 隆
Ishizu Takashi
「LIFOプログラムライセンシー」
「HCD-Net認定 人間中心設計専門家」
<講師情報>
1998年、株式会社リンクレア入社。
主に金融業や製造業など幅広くエンタープライズ系システム構築に携わってきた。
多くのプロジェクトでプロジェクトリーダーやプロジェクトマネージャを経験し、2017年から現職に至る。現在はIT企画研修やプロジェクトリーダー研修、デザイン思考研修など幅広い研修領域を担当。
<講師からのメッセージ>
既存の理論やモデルをお伝えするだけでなく、デザイン思考などの新たな手法を活用し、お客様の課題解決に寄り添った研修を提供します。
©2020 Linpress Corporation